プログラミング

Python

DataFrameのmapとかapplyとか

DataFrameのmapとかapplyとか、いろいろあって間違えがちなので、メモimport pandas as pdimport polars as pldf = (適当に作成)# pandas の場合df['a'].map(lambd...
Python

Streamlit Cloud を使ってみた

YOUR TIME を読んだついでに、時間感覚タイプテストのWebアプリを Streamlit で作って、ついでに Streamlit Cloud で公開してみました(河出書房新社のページだと、点数やグラフが出ないという不満点があったので)...
Python

Python Redshift メモ

Python で Redshift に接続するとき用のメモimport pandas as pdimport psycopg2con_format = 'dbname={dbname} ...'db_info = { 'host': ......
Python

Pythonでasyncioを使ってみる

asyncとかawaitとか使っていい感じにやると、IOバウンドな処理は速くなる。from __future__ import annotationsimport asyncioimport pandas as pdimport psyco...
Python

Pythonで処理時間を計測するタイマー

contextlib.contextmanager を使って適当にやるfrom __future__ import annotationsfrom contextlib import contextmanagerfrom datetime ...
Python

ニコ動のブロマガをスクレイピングする

ニコニコ動画のブロマガをスクレイピングしたのでメモ。Python で Beautiful Soup と Selenium を使った。ヘッドレスにはせずに、ちゃんと動いていることを確認しながらやった。いろいろ warning 出るけど、とりあ...
JavaScript

Vue3を触ってみた

なんとなくフロントエンドをやってみたくなって、なんとなくVueを選んで、なんとなくAmazonの評価が高く比較的新しかった『Vue.js3超入門』を買ってみた。が、コードがまとまってなくて非常に読みづらい。。最後のミニ伝言板だけちゃんと動く...
Python

デザインパターンをPythonで実装する

『Java言語で学ぶデザインパターン入門第3版』をPythonで実装してみるシリーズ。 とりあえず23個全部実装して、GitHub にアップロードした → GUI 系はよく分からんので、代わりに pynput を使った。Mediator と...
Python

Singleton pattern in Python

『Java言語で学ぶデザインパターン入門第3版』をPythonで実装してみるシリーズ。 第4章の factory method パターンは特に書くことがないので飛ばして、第5章の singleton パターン。今回は『エキスパートPytho...
Python

Template method pattern in Python

『Java言語で学ぶデザインパターン入門第3版』をPythonで実装してみるシリーズ。 第3章の template method パターン。from abc import ABCMeta, abstractmethodfrom typing...