Python

Python

ニコ動のブロマガをスクレイピングする

ニコニコ動画のブロマガをスクレイピングしたのでメモ。Python で Beautiful Soup と Selenium を使った。ヘッドレスにはせずに、ちゃんと動いていることを確認しながらやった。いろいろ warning 出るけど、とりあ...
Python

デザインパターンをPythonで実装する

『Java言語で学ぶデザインパターン入門第3版』をPythonで実装してみるシリーズ。 とりあえず23個全部実装して、GitHub にアップロードした → GUI 系はよく分からんので、代わりに pynput を使った。Mediator と...
Python

Singleton pattern in Python

『Java言語で学ぶデザインパターン入門第3版』をPythonで実装してみるシリーズ。 第4章の factory method パターンは特に書くことがないので飛ばして、第5章の singleton パターン。今回は『エキスパートPytho...
Python

Template method pattern in Python

『Java言語で学ぶデザインパターン入門第3版』をPythonで実装してみるシリーズ。 第3章の template method パターン。from abc import ABCMeta, abstractmethodfrom typing...
Python

Adapter pattern in Python

『Java言語で学ぶデザインパターン入門第3版』が出ていたので買ってみた。有名な本だけど、(増補改訂版は)古いし Java 詳しくないしで手を出していなかったんだけど、リニューアルされたんじゃあ買うしかない。著者のページ → というわけで、...
Python

Iterator pattern in Python

『Java言語で学ぶデザインパターン入門第3版』をPythonで実装してみるシリーズ。第1章の iterator パターン。なんでこれを第1部デザインパターンに慣れるの一発目に入れたのか謎。from collections.abc impo...
Python

pytest-mockのpatchについて

mocker.patch の使い方メモディレクトリ構成├─src│ └─pkg│ ├─ __init__.py│ └─ foo.py└─test └─pkg └─ test_foo.py __init__.py は空foo.pydef fe...
Python

Pythonでdictをarrayに変換する (DictVectorizer)

Python で dict を numpy の array に変換するには、scikit-learn の DictVectorizer を使うとよい(試した scikit-learn の version: 1.0.1)import nump...
Python

PyO3でPythonからRustを使う(2: 並列処理)

cargo new --lib word-countCargo.toml[package]name = "word-count"version = "0.1.0"edition = "2018"# See more keys and the...
Python

PyO3でPythonからRustを使う

PyO3を試したversionPython: 3.8.10Rust: 1.55.0OS は Windowsライブラリを作るcargo new --lib addarrayCarto.toml に と を追加[package]name = "...